中古住宅を古民家風にDIYリフォーム!

中古住宅を購入。心地よく住むために、古民家風に手を入れていくプロセスを紹介します。

ブログをはじめます



2年ほど前に、中古の戸建てを購入しました。
都心から1時間半くらいなので、通勤はラクじゃないのだけど、あこがれの鎌倉市です。


なぜここに引っ越すことになったかは、またおいおい書くとして……。


自然に囲まれたのんびりした環境はとっても気に入ってます。
草の匂いがするというか、空気が違います。



だけど……
建物が古い!


昭和54年築だから経年劣化はそれなりでした。
そのままだと住めないなあ。手を入れなければ!


たとえば、玄関の白壁はこの通り。黒ずんでもの哀しい感じです。



キッチンも薄汚れていて、
このままではちょっと使いたくないなあと、涙目になる感じ。


キッチンの扉の木の色は悪くはないんだけど、
だいぶ傷んでる感があるんですよね。





1階の和室。
窓が大きいので、写真だと、気持ちよさそうに見えなくもないですが……。


砂壁がぼろぼろで、日当たりがいいのに、部屋が薄暗〜い感じ。
エアコンのあとかな、壁に穴が空いてる。




2階の一室。
砂壁と障子なんだけど、床はフローリングという和洋ミックスの部屋。
夫の部屋になる予定なんだけど、なんとなく薄暗いのは砂壁のせいでしょうか。




わが家は、60代の夫と50代の私のふたり暮らし。
家を買ったらもうスッカラカーンで、潤沢なリフォーム費用はありません。


ごくごく限られた予算で、どう住みやすい家にしていくのか。


その血と汗と涙の(大げさ)プロセスを、のんびり紹介していきたいと思います。





おまけ
近所の小径のあじさい。かわいい♪